オープンセミナー2010@徳島
- 略称:OST2010
- Twitterハッシュタグ:
- #OPSEMI (共通ハッシュタグ)
- ##OPSEMI_TS (徳島ユニークなハッシュタグ)
- 今回のオープンセミナー2010@徳島では、特に問題が無い限り共通ハッシュタグを使おうと思います。また、2010年ユニークなハッシュタグは設定していません。(2010年につぶやかれたものがそれ、というぐらいの考え)
スケジュール
テーマ
「オープン技術者とワークライフバランス」
ITの世界、特にオープン技術はアジャイル開発などに代表されるスピード重視の考え方が広がっています。
この中、全世界を相手にして戦う力を保つには、会社の教育制度などを待たず、自分で技術に対するスキルアップを図っていかねばなりません。プライベート時間をスキルアップにあてることでワークとライフが一体となった人生設計をする必要があります。また、組織外勉強会に出ることなどで人材の流動性が喚起されることで、自分のスキルは会社に属するものではなく、己に属することとして基本概念の変更を余儀なくされます。
IT技術者のこのような流れはこれは日本の労働に対する考え方についての先鞭となるに違いありません。しかし、依然として「職場でのインターネットアクセス禁止」「勉強会への参加禁止」など、旧来の管理をしている職場もあるのも事実です。旧来の仕組みに対し、新しい仕組みは構築できるのでしょうか。今回は、以下の項目に着目し、講師をお願いしています。
- 職場でR&Dの仕組みの中にオープンソース開発やギークを位置づけることができるのか
- 勉強会が、スキルイノベーションや人材流動に対してもたらすもの
- プライベートで最大級の負荷である出産育児をしながら、最先端技術に伍することは可能なのか
- 新卒、中途採用の就職活動の壁を、ITスキルで打破できるのか
- (できれば)世界と戦えるベンチャースタートアップの具体的道筋
今回のセミナー内容は、これからの日本のありかたを問うものであると考えます。ご期待ください。
プログラム
時間などは変更する場合があります。
- 12:30 開場、受付開始
- 13:00 はじまりの挨拶
- 13:05-13:50
- 「企業にとってのHacker-Centric Culture」 楽天 吉岡弘隆(よしおかひろたか)
- 自走するエンジニアにとって必要な環境と、それを実現していく方法論について。
- カーネル読書会を主催され、ミラクルリナックスを経由し楽天の技術理事をされています。
- 14:00-14:45
- 「僕の異常な就職活動 または僕は如何にしてESを書くのを止めてコードを書くに至ったか」KLab株式会社 坂本和大(さかもとかずひろ)
- 修士→就職活動をやめて、mixiアプリを開発。その実績をPRして新卒より高待遇でKLabに迎えられたkazu0620様です。実は徳島出身です。
- 『文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリース』 http://d.hatena.ne.jp/kazu0620/20100412/1271071223
-
「一行リレー小説の開発〜就職の流れをメインにお話、加えてソーシャルアプリ開発の現場で働くようになった今、改めて一行リレー小説を見た時の反省点(バックエンドや負荷対策の設計)なども少しだけお話できればと思います。
- 15:00-15:45
- 「マイクロソフトにおける女性のワークライフバランス」 マイクロソフト株式会社 デベロッパー&プラットフォーム統括本部 オーティエンスマーケティング部オーディエンスマーケティングマネージャー
舟越美宝(ふなこしみほ)
- 15:55-16:15
- 特別講演「勉強会開催に必要なもの」中国GTUGマネージャー 横山隆司(よこやまたかし)
- オープンセミナー@岡山で2年間実行委員長を務められ、瀬戸内地方の盛り上がりの中心的人物であった横山様です。
- 「これまでの2年間で思ったことの一部と開催に必要なものをお話してみようと思います。」
- 注意! USTREAM 配信しません。 Twitter禁止。 オフレコです。
- 16:20-16:45 ライトニングトーク
- 「ラーニングログ: SmartPhone
を使って学習しよう!」徳島大学大学院 李萌萌、侯斌、緒方広明、矢野米雄
- 「Android かっけーーーぇ 」日本Androidの会四国支部長 兼久信次郎
- 「PSPを使ったオーダリングシステム:OrderMaid
」OpenForce
coppling with プリン 長谷川哲
- ライトニングトーク募集中です。5分程度。希望者はページ下部の「連絡先」あるいは最下部のご意見フォームまで!
- 16:45 おしまいの挨拶
参加費と参加登録
お子様連れについて
参加の形態はかなり自由がききます。育児中、授乳中でセミナーなどに参加しにくいお母様などもこの機会にぜひお来しください。
- 託児環境
- 会議室の控え室を託児室として使えます。
- 授乳、おむつ替え等にもご活用ください
- ベビーシッター要員有!
課題とお願い
- 費用
- 講師の謝金、交通費が必要
- 県内企業へスポンサーのお願い
- オープン技術への取り組みへのPR
- 交流会では人材発掘のチャンス
- ݹポスターセッションや、LTセッションでPRしませんか
- 協賛費¥10,000 -(ポスターセッション含)
- 協賛費¥20,000 -(ポスター、LTセッション含)
- オープンセミナーに賛同し、協賛として費用を出していただける方は、ページ末尾にある振込先にお振り込みください。
- 集客
- 徳島でのPR が必要
- 県、市、マスコミ様へ後援のお願い徳島でのPR が必要
- 県外のキーマンとの接触の貴重なチャンス
- ワークライフバランスというホットな領域の足がかりを作りませんか
連絡先、問い合わせ
- オープンセミナー@徳島 2010 実行委員長
- オープンフォース 河野
- 080-6114-9478
- openforce[ あっとまーく ]project2108.com
関係団体
主催
オープンセミナー2010@徳島 実行委員会
共催
参加団体
協賛企業
後援団体
オープンセミナーとは
- ITの世界ではオープン系(原則公開)の技術が主流になっています。このオープン技術を扱う一般公開セミナーであり、中国、四国地方の各県でそれぞれ毎年開催しています。
現在まで岡山、香川、愛媛、徳島、広島での実績があり、集客は20名〜200名。
主催者はオープンセミナー実行委員会で、実行委員長はその都度選出されます。
徳島での実績
- 徳島では過去3回開催
- 去年の開催
- 2009/10/3(土)講師 全国より5名+徳島1名 およびライトニングトーク
- 集客数 60名
- 昨年のテーマ
- 「オープンソースEC・Magento」、
「ブリッジPCを使ったXSS対策 」、
「スライド共有システム OpenSlide の紹介」、OpenSlide
「Androidの最新動向と日本Androidの会の活動について」、
「Linux ユーザーのための Windows Server 入門とWindows PowerShellのご紹介」、 「plproxy+pgbouncer
の使い方」、ライトニングトークPowerShell
「plproxy+pgbouncer の使い方」、
ライトニングトーク
協賛金の扱い
- 協賛金は、非営利団体「Local Network Japan」にお振り込みいただき、そこから 各地域の勉強会に振り分けをさせていただきます。
「Local Network
Japan」とは地域のITユーザ会、IT勉強会などのローカルIT技術者コミュニティー活動をサポートするグループです。地方のITユーザ会イベントを資金面、運営面、広報面でサポートします。
- この振込の費用がオープンセミナー徳島@2010にどのように振り分けられるかは別途公開します。
- 振り分けられた費用がオープンセミナー徳島@2010でどのように使われたかはこのページで公開します。
- もし余った費用が発生した場合、「Local Network Japan」に関連する他のイベントなどに使われることがあります。
- 「Local Network Japan」への振込は税金の控除対象となります。
Local Network Japan
振込先
- 中国銀行 倉敷北支店
- 普通 1381189
- 口座名 ローカルネットワーク
- 口座作成者の「大垣 靖男」名が表示されることがあります。
ご意見など
以下のフォームに要望、ご意見 および、お名前など適当に書きまして投稿してください! 協賛の相談、LTの希望、運営への文句などどんどんどうぞ!
- 香川からお邪魔します。 -- paku
- ありがとうございます。お待ちしております。 -- 河野(実行委員長)
2010-10-21 (木) 20:38:21
- **コメント受付は終了しました**